親力講座

子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる

タグ:幼稚園


ある雑誌の取材が終わって、編集者やカメラマンと雑談をしていたとき、編集者から次のようなことを聞かれました。


もし親野さんが幼稚園・保育園を作るとしたら、どんな園を作りますか?
全ての権限が与えられて、全く自由に作れるとして、こういう園を作りたいというものがありますか?
それで、私は次のように答えました。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


人間の幸福感に強い影響を与えるのは、所得や学歴ではなく、「自己決定」の度合いだということが明らかになりました。
神戸大学の西村和雄特命教授と同志社大学の八木匡教授の研究で明らかになりました。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



今週の相談
 
幼稚園年中の息子のことです。入園して半年以上が経ちましたが、お友達は何もしていないのに、叩いたり押したりしてケガをさせるということがずっと続いています。仲のいいお友達もいません。家庭で毎日注意していますが、繰り返してしまいます。(m.yさん)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



今週の相談
 

幼稚園年少の息子のことです。今通っている幼稚園は、子どもはのびのびと遊びのなかで学んでいくというのがモットーで、知育教育とは無縁で親子で大好きなのですが、それに甘んじてか、ひらがな、数字を書くことはモチロン、読むことも未だにできません。


絵本などで教えるのですが、覚えようとしないし頭に入っていかないようです。
これでいいのでしょうか? 
かなり不安な今日この頃です。


かといって私が教えるとすぐカッとなって勉強が楽しくないものと思い込みそうで……。
まだ、その気になるまで放っておいたほうがいいのでしょうか?
(かずぽんさん)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ