タグ:ことわざ
諺を知ることで、子どもは人生の知恵を学ぶ
子どもたちにもたくさんの諺を教えてあげよう
ことわざを生かして子どもを育てる パート2
ことわざは「古臭くない」 ――ことわざを子育てに生かして、我が子を客観的に眺められるようになろう
●ことわざを子育てに生かす意識を
ことわざは先人の生きる知恵の結晶だ。
私はことわざが好きで、教師時代、子どもたちとの接し方や仕事に向かう姿勢を考える上で参考にしてきた。
よく目にするありふれたことわざは、読み飛ばしてしまえばそれまでだ。
だが、仕事や子育てに活かそうという気持ちを持っていれば、そこに深い真理が潜んでいることに気付かされる。
続きを読む
明日への意欲を生む「自作ことわざ」のススメ 子どもの勉強にも、生きる指針にもなる
ことわざ その2(お笑い教科書クイズ28)
ことわざ(お笑い教科書クイズ27)
子どもにことわざを教えると生きる知恵が身につく
大人であるみなさんは、いろいろなことわざを知っていると思います。
そして、生活の様々な機会に思い出して、判断の基準にしたり自らを振り返るよすがにしたりしているはずです。
ことわざというものは、とても短い言葉の中に物事の真理、人間関係の法則、人生の知恵などが込められています。
ですから、ぜひ子どもたちにもたくさんのことわざを教えてあげて欲しいと思います。