世の中で活躍している人のほとんどは、自分の得意を活かして活躍しています。
自分が好きなことややりたいことを楽しみながらやり続け、それで人より得意になったというケースがほとんどです。


自分が苦手だったことを直して、それで活躍している人というのは非常に希です。
中にはそういう人もいるかもしれませんが、かなりの少数派でしょう。


自分の好きなことをやって得意な土俵で勝負する、というのが正しい人生戦略だと思います。
特にこれからの時代はそうなるでしょう。
ですから、親もそのつもりで子育てや教育に臨む必要があります。


子どもの苦手や短所を直すことに時間とエネルギーを注ぐのは、やめたほうがいいと思います。
苦手や短所をいつまでもつついていても、決していい芽は出てこないからです。


そこには目をつむる勇気が必要です。
目をつむらずにいつまでもそれを叱っていると、長所まで消えてしまいます。




●先に伸ばせるところをどんどん伸ばそう

それより、本人が好きなことややりたがることを応援してたっぷりやらせてあげましょう。
そうやって、先に伸ばせるところをどんどん伸ばしましょう。

つづきはこちらから ↓↓↓