【質問】
中学3年生の息子は、まじめでこつこつと勉強をしているのですが、結果が模試などに反映されません。
聞くと「試験のとき頭が真っ白になってしまう」とのことです。
このあがり性を何とかできないでしょうか?
(Yさん)
●親野先生からのアドバイス
Yさん、拝読いたしました。
大事な本番に実力が出せるかどうかは、結果に大きく影響します。
人生には、模試や試験だけでなく、発表会、演奏会、競技会、試合など、大事な本番がいろいろなところにあります。
本番に強くなることはとても大切です。
ですから、人は勉強したり練習したりするときに、同時に本番で実力を発揮する方法も身に付けるように努めるべきなのです。
●本番で実力を発揮するための方法はある
そして、実際に本番に強くなるための方法というものはあるのです。
でも、実際にはそれはかなり軽んじられています。
「勉強しなさい」という教師や親はたくさんいます。
「練習しなさい」という監督やコーチもたくさんいます。
でも、「本番で実力を発揮する方法を身に付けなさい」という人はあまりいません。
ですから、これから親子でその方法を身に付けるよう努力するといいと思います。
私の使っている方法を二つ紹介したいと思います。
つづきはこちらから ↓↓↓
親野智可等の講演
親野智可等のメルマガ
親野智可等の本
遊びながら楽しく勉強
取材、執筆、お仕事のご依頼
親野智可等のお薦め
親野智可等のHP
「フォレスタネット」先生の授業準備のための情報サイト
