発達障害の子の多くは、話し言葉を耳で聞いて理解するのが苦手だから、「手洗い」「うがい」「ご飯」「歯磨き」「片づけ」「お風呂」「着替え」などの絵と文字のカードで伝えよう。
絵は手描きでもいいが、ネットで「歯磨き イラスト」と検索すれば出てくる。
グレーゾーンの子や男子脳の子にも効果的だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肯定的かつ具体的に伝えることが大事。
「脱ぎっ放しはダメ」より「脱いだ服を洗濯機に入れて」の方が伝わる。
「服を散らかさないで」より「服を2回たたもう」。
「ゴミだらけじゃない」より「ゴミを10こ拾ってゴミ箱に入れよう」。
「宿題いつやるの?」より「宿題プリント、1問だけやっておこう」。
ツイッターで毎日つぶやいてます
お悩みがある方は「教えて! 親野先生」をお読みください
親力アップの基本はこの連載で
親野智可等の講演
親野智可等のメルマガ
親野智可等の本
遊びながら楽しく勉強
取材、執筆、お仕事のご依頼
親野智可等のお薦め
親野智可等のHP
「フォレスタネット」先生の授業準備のための情報サイト
親力アップの基本はこの連載で
親野智可等の講演
親野智可等のメルマガ
親野智可等の本
遊びながら楽しく勉強
取材、執筆、お仕事のご依頼
親野智可等のお薦め
親野智可等のHP
「フォレスタネット」先生の授業準備のための情報サイト