親力講座

子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる

タグ:読解力


●「大学入試共通テスト」で本当に改革できるのか? 記述式を増やして大丈夫なのか?


間もなく大学入試の方法が変わります。
それまでの「センター試験」に代わって「大学入試共通テスト」が行われます。
今年度・2017年度の中学3年生から新しい大学入試に臨むことになります。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 問題 ]


4年生の我が子が、毎日の宿題で国語の教科書を音読しています。
今読んでいるのは、『ごんぎつね』という物語です。
ある日、子どもが読むのを聞いていて、疑問が湧いてきました。
「なぜ、ごんは、兵十の家にくりを置いてくるとき固めて置いてきたのか」という疑問です。

でも、子どもに聞いてみようかと思いましたが、やめました。
以前、物語の勉強では登場人物の気持ちを読み取ることが大事で、「なぜ」という理屈っぽい問題は出さない方がいいと聞いたことがあるからです。
あなたならどうしますか?


A.問題を出す

B.問題を出さない

C.問題は出さないで、「こういう理由でごんはくりを固めて置いたと思うよ」と話してやる
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


神奈川県の鈴木さん(仮名)は長女、長男、次女の3人を育てあげ、子どもたちは精神科医、弁護士、服飾デザイナーとして活躍中です。
鈴木さんは子育てを振り返って、子どもたちにやらせてよかったと思うことの一つに人形遊びを挙げています。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ