タグ:覚える
諺を知ることで、子どもは人生の知恵を学ぶ
覚えたいことはカルタにするといい
カルタで楽しく覚える
漢字書き取りは必ずテストとセットでおこなう
学校の宿題でよく出されるのが漢字書き取りです。
ところが、親も先生も薄々感じているように、実際はこの書き取りがあまり効果を発揮してくれません。
なぜかというと、子どもたちはただ漠然と漢字を書き写しているだけで、「覚えよう」という気持ちがないからです。
続きを読む
カルタで遊べば何でもラクラク覚えられる
私は小学校の教師だったとき、いろいろなカルタをつくって授業中に子どもたちに遊ばせました。
星座カルタ、俳句カルタ、ことわざカルタ、読書カルタ、漢字カルタなどです。
そして、漢字カルタにもいろいろな種類があって、部首カルタ、同音異義語カルタ、同訓異義語カルタ、漢字誤字カルタ、四字熟語カルタなどです。
続きを読む
効果的な漢字勉強法とは?
[ 問題 ]
わが子は漢字が苦手なので、夏休みに取り戻したいと思います。
あなたならどうしますか?
A.毎日書き取りを2ページずつやる
B.テストする漢字を決めておき、書き取りをした後でテストをする
C.漢字の問題集をやる