タグ:熱中体験
親がやってほしいことをやる力は子どもの将来に必要?
●やりたいことに熱中できている子が一番幸せ
各地の幼稚園・保育園、小・中学校で講演するとき、私は子どもの熱中体験の大切さについてよく話をします。
自分が本当にやりたいことに熱中できている子は一番幸せです。
そのとき幸せホルモンがたくさん出て、生きる喜びを感じることができます。
好きなことに熱中! 子どもの脳力が伸び地頭がよくなる
子どもが「仮面ライダーしか興味がない」「電車のことしか頭にない」などという場合、親も先生も「そんなものはテストに出ない。勉強の役に立たない。もっと意味のあることに熱中して欲しい」と考えます。
続きを読む子供を伸ばすコツは、ただ1つ。好きなことや得意なことを応援しよう
子供を伸ばすコツは、ずばり、好きなことや得意なことを伸ばしてやることです。
これに尽きます。
でも、こういうと、多くの親たちはまずこう言います。
「それほど、好きなことや得意なこともないみたいだけど」。
ダンゴムシ博士になって自信がついた子
●探すときは見つからないダンゴムシ
6月のこの時期は、生活科で「虫と遊ぼう」という授業をやるところが多いと思います。
私も2年生を受け持ったとき、学校の敷地内にある築山の辺りでダンゴムシ探しをやりました。
でも、ほとんどの子は2,3匹見つけるのがやっとでした。