私が知っているあるお母さんの実例。続きを読む
タグ:正直
正直な子に育てるには?
[ 問題 ]
子どもを正直な子に育てたいと思います。
あなたは次の中のどれですか?
A.日ごろから「ウソつきは嫌いだからね」と言い聞かせておく
B.日ごろから「困ったときは何でも言ってね」と言う
C.正直に言ってくれたときにほめる
正直に名乗り出た子に何といいますか?
[ 問題 ]
縁側の床にクレヨンの線がたくさんついていたので、「クレヨンつけたの誰?」と聞きました。
そしたら、次男が「あっ、ぼくがつけちゃった」と言いました。
あなたは、何と言いますか?
A.「正直に言えてえらい」とほめる
B.「正直に言えてえらい」とほめてから、「でも、聞かれる前に自分から言わなくちゃダメでしょ」と言う
C.「聞かれる前に自分から正直に言わなくちゃダメでしょ」と言う
子どもが正直に言わないとき、大人にできることとは?
[ 問題 ]
玄関に飾ってあったお城の模型が落ちて壊れていました。
5年生の長女と2年生の次女のどちらかが落としたのは確かです。
2人に話を聞きましたが、2人とも自分ではないと言います。
親から見ると、どうも次女の方が疑わしいような気がします。
長女はいつも行動が落ち着いていて、しかも、まじめです。
次女はいつもあわてん坊で落ち着きがない上に、つい先日も嘘を言ったばかりだからです。
あなたなら、どのようにしそうですか?
A.「正直に言ってくれないのが悲しいよ」と言う
B.次女の方をより多く見ながら、「正直に言ってくれればうれしいな」と言う
C.「玄関をきれいに飾ってくれていたのに残念だね」と言う
D.「警察に来て調べてもらえばすぐ分かる」と言う
続きを読む