しちがつにじゅうくにち 教育の成果主義、これだけの弊害~教育改革私論(2) 前回はこちらから教育の成果には、数値で測ろうとすれば一応測れるものもある。例えば、テストの点や50メートル走のタイムなどは、測ることができる。 だが、それらは教育の成果のごく一部である。教育全体の百分の一もないかもしれない。教育の成果は測れないものの方がはるかに多いのだ。教師の仕事は学力の向上だけでなく、クラスを円滑に運営し、子どもたち同士の関係をよくすることも重要である。続きを読む タグ :教師成果主義校長