もうすぐ今年度も終わります。続きを読む
わが子の「クラス・担任替え」学校に相談すべき理由 もし来年に心配があるなら春休み前に行動を
もうすぐ今年度も終わります。続きを読む
子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる
[ 問題 ]
我が子が担任の先生に嫌われているようです。
いいところを全く見てもらえず、よくないところばかり頻繁に指摘されます。
他の子も、○○君は先生に嫌われているみたいだよと言いました。
その先生に受け持たれる前は、明るく元気で学校も大好きだったのに、今は全然元気がありません。
もうすぐ今年度も終わりで、来年度のことが心配になってきました。
あなたの行動は次のどれに近いですか?
A.校長先生に頼んで、その先生が担任にならないようにしてもらう
B.教育委員会に頼んで、その先生が担任にならないようにしてもらう
C.先生に指摘された点を直すように、親子で努力する
D.先生に事情を話して、我が子のいい点も見てもらうようにする
[ 問題 ]
担任の先生がとても熱心な先生です。
一生懸命なのはいいのですが、宿題の 量があまりにも多くて困っています。
全部やるのに毎日2時間くらいかかります。
他の子もそれくらいかかっているようです。
どうしたらいいでしょうか?
A.手紙(メール)で担任に伝える
B.直接、担任に会って話す
C.学級の保護者代表に言ってもらう
D.校長先生に話して、言ってもらう