さんがつじゅういちにち 親の言葉づかい! 2つのことに気をつければ、親子関係がよくなる 親子関係をよくすることは、一般的に親御さんたちが思っている以上に大切です。続きを読む タグ :親子関係言葉遣い意識例
しちがつじゅうごにち 親野智可等先生おすすめの自由研究 今回は親野先生にうかがった、おすすめの自由研究を紹介する。研究材料を見つける参考にしてほしい。●色の違いによる布の温まり方の違い▼目的白い布と黒い布で、温まり方に違いがあるのか調べる。続きを読む タグ :夏休み自由研究例参考
ろくがつむいか 文章を書くことが嫌いな子も「なりきり作文」なら楽しく書ける 「なりきり作文」をご存じですか?これは何かになりきって書く作文で、変身作文ということもあります。具体例を挙げます。続きを読む タグ :なりきり作文例作文
さんがつじゅうくにち 人生を変えるほめ言葉 前回に続いて、ほめるということについて、別の角度から考えてみたいと思います。先日、スポーツジャーナリスト増田明美さんの話をとても面白く読みました。 雑誌「児童心理」に出ていた、ご本人のエッセーから要約して紹介します。続きを読む タグ :褒める大切人生例