親力講座

子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる

タグ:ほめる


先生だったときのことだ。
図工の授業で、ある男の子に「上手だね」とほめたが、あまりうれしそうな顔をしなかった。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


前編は、楽勉や、子どもに宿題を自分からさせるコツなどを聞きました。


● 中学受験が向いている子、高校受験のほうが向いている子


──学習時間は、最低でも学年×10分はさせたほうがいいと言われますが、本当のところどうでしょうか。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


ほめ写プロジェクト事務局より

 
あなたのお子さまは、人と前向きにコミュニケーションを取ったり、新しいことにチャレンジしたりする気持ちに満ちあふれていますか?
もし不安があるという場合、「自己肯定感」が低い可能性があります。
日本には今、自己肯定感が低く前向きになれない子どもが増えていると言われています。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



お正月明けに学校で必ずおこなわれる行事が書き初め大会です。
 

3年生以上の学年は、体育館などに集まって一斉に毛筆で書き初めをおこなうところが多いようです。
1、2年生は硬筆の書き初めなので机と椅子がないとできません。
ですから、体育館でなく各教室でおこないます。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


8月29日に「ほめ写プロジェクト」発表会がおこなわれました。
「ほめ写」とは、写真を貼ってほめることで、それによって子どもの自己肯定感を育てることを目的としています。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


 
 
●子どもにとって漢字の学習は大きな負担

 
1年生で習う漢字は80字で、2年生はその倍の160字です。
3年生と4年生が200字で一番多く、その後少し減って5年生で185字、6年生で181字です。
 

また、学年が上がるに連れて、習う漢字の画数が増えたり読み方が複雑になったりもします。
 

これはよく考えてみれば大変なことです。
大人で毎年新しい漢字をこれだけ覚える人はまずいません。
私など、去年1年間で新しく書けるようになった漢字は……、1つもありません。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


参観会に行ったら子どもたちの絵が張り出されていました。
子どもが「僕の絵と○○ 君の絵、どっちが上手?」と聞いてきました。
あなたは何と答えますか?


A.あなたの方が上手だよ

B.○○君の方が上手だよ

C.どっちも上手だよ
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


新しい年を迎えると、誰でも「今年こそは」という気持ちになります。
それは大人も子どもも同じで、「今年は○○をがんばる」という新年の決意をした人は多いと思います。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


子どもが「またテストで100点取ったよ」と言いました。あなたは何と言いますか?


A.いつも100点ですごいね。

B.いつも100点取れる子でママもうれしいわ

C.勉強よくがんばってるね。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


ママ友達が言いました。
「社会の現実は厳しいので、家庭でも厳しく育てる方がいいよ。子どものうちから厳しく叱られて育てば、会社で叱られてもビクともしなくなるわよ。大人になればほめられることなんかないんだから、子どものときあまりほめて温室育ちにするのは考えものよ」。


あなたはどう考えますか?


A.いやいや、子どもにとって家庭は温室でいい

B.その通り、ほめるのはやめて叱って育てよう

C.その通り、ほめすぎの親はほめることを減らして叱ることを増やそう
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


子どもが計算ドリルを一生懸命やっているのを見て、何か言うとします。
あなたは、いつもどんな言い方が多いですか?


A.計算ドリルをすごくがんばってるね。漢字もがんばってね。

B.計算ドリルをすごくがんばってるね。きっと算数の成績も上がるよ。

C.計算ドリルをすごくがんばってるね。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 問題 ]


1学期に毎日計算ドリルをやっていたので、算数の成績が上がりました。
ところが、国語が振るいませんでした。
特に、漢字ができませんでした。
そこで、夏休みに漢字の勉強をがんばらせたいと思います。
あなたならどう話を切りだしますか?


A.夏休みは漢字の勉強を毎日やろうね

B.1学期は算数の成績がすごくよかったね

C.どうしたら2学期に漢字の成績がよくなるかな?
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

私が受け持ったA君は、ノートや予定帳に書く字が乱雑でした。
ほとんど判読できないような字で、本人にも読めないのではないかと思われるくらいでした。
そこで、なんとか丁寧に書かせようと、いろいろ試みました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



今回の相談
 
 思春期に入ったようで、何かほめてもあまりうれしそうな顔をしなくなりました。小学生のころはほ められるとうれしそうで、こちらもほめがいがあったのですが……。「もうほめてやらないぞ」と思ってしまいます。(ブレンドコーヒー さん:中学1年生女子)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ