親力講座

子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる

カテゴリ: ほめる


●ほめ方が“上から目線”になっていないか


大人が子どもをほめる場合、次のように言うことが多いと思います。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●「ほめるのが苦手」という人は多い


「自分はほめるのが苦手」と感じている親御さんはけっこう多いと思います。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●あるお母さんの作戦がすごかった!


子どもを伸ばすのにとても効果的な方法があります。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●ほめるか、叱るか、どっち?


最近は「子どもはほめて育てるといい」と聞くことが多いと思います。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●実際に自分はどう言いそうか?


子どもが漢字テストで90点を取ってきたとします。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


「自分が自由に使える時間が持てない」「出かける時間なのに、ぐずぐずして準備が間に合わない」「せっかく片づけたのにまた散らかした」……
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●ルール1:部分を褒める・・・子どもの宿題、注目するポイントは?続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


最近は以前に比べて、子どもをほめることの大切さが結構広く周知されてきたように思います。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●大人は「上から目線のほめ方」をしがち


子どもをほめるとき、上から目線のほめ方になっていませんか。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


子どもを勉強好きにしたいなら、勉強について肯定的な言葉でほめてあげることが大事です。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


あなたはどういうときに子どもを褒めますか。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

私が先生だったとき、懇談会の資料を作るために親子アンケートをとりました。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


「子どもをほめる」と決意しても続かないのは、決意の仕方が曖昧だからです。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


兄弟の仲をよくしようと思って、「何でけんかばっかりしてるの。もっと兄弟仲よくしなきゃダメ」と叱るところから入ると、子どもたちは「ぼくたち仲が悪いんだ」と思い込んでしまいます。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


効果抜群のほめ方、それはチームで連携して子どもをほめることです。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


子どもをほめるとき極めて効果的なのが「他人にほめてもらう」ことです。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


子育ては誰がやっても簡単じゃありません。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


子どもを伸ばすにはほめるのが一番です。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


7才男の子&5才女の子のパパによる「ほめ写」体験談です。
コロナ禍の今こそ、「ほめ写」を!
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


子供はなるべく褒めて育てたいと思いつつも、叱ることの方が多くなりがちですよね。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ