親力講座

子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる

カテゴリ: 親力診断テスト(連載)




[ 問題 ]


夏休みは毎朝同じ時刻に勉強を始める、という約束を子どもとしました。
でも、勉強の始め方について、次の3つの中のどれがいいか迷っています。
あなたなら、どうしますか?


A.毎朝、基礎的な計算のタイムを測る勉強から始めさせる

B.毎朝、その日の調子に合った勉強を自分で選ばせて、それから始めさせる

C.毎朝、思考力を要する算数の文章問題や国語の読解問題から始めさせる
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


子どもがテストでよくケアレス・ミスをして、「本当はわかってたのに…」と言います。
あなたはどうしますか?


A.「あなたはいつも言い訳ばかり。情けない子だね」と言って発破をかける

B.ちゃんと見直すことの大切さを話して聞かせる

C.どのようなケアレス・ミスをしたのか一緒に分析する
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 問題 ]


子どもを正直な子に育てたいと思います。
あなたは次の中のどれですか?


A.日ごろから「ウソつきは嫌いだからね」と言い聞かせておく

B.日ごろから「困ったときは何でも言ってね」と言う

C.正直に言ってくれたときにほめる
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


算数の力といったとき、おおざっぱに分けて算数的な思考力と計算力の2つがあります。
あなたはどう考えますか?


A.機械的に計算する力よりも算数的な思考力を伸ばすべきだ

B.小学生のうちは計算力を伸ばすことの方が大事だ

C.思考力と計算力の両方が大事だ
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


子どもが「疲れた~。宿題やりたくない。宿題多すぎ」と言いました。
あなたは何と言いますか?


A.何言っているの。宿題やらなきゃダメに決まってるでしょ

B.宿題があるんだ…。疲れてるのに大変だね。嫌になっちゃうね

C.「泥棒が入って、やった宿題を盗まれました」って先生に言えばいいよ
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


国語の音読の宿題で、同じところをもう3週間以上も読んでいます。
上手にすらすら読めるようになりましたが、読んでいる子どもも聞いている親も飽きてしまいました。
あなたならどうしますか?


A.読まなくていいから読みましたと書く

B.国語の教科書の他のところ、あるいは社会や理科の教科書を読ませる

C.宿題なのだから決められたところを読ませる
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


E君は、自分がやりたいことは一生懸命やりますが、やりたくないことはなかなかやりません。
やったとしても適当でいいかげんです。
あなたはどう思いますか?


A.主体的な子でいいな

B.だらしがない子だな。これではろくな大人にならないだろう

C.しつけができてないな
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


勉強、運動、お手伝い、生活習慣、しつけなど、いろいろな面で親は子どものために様々な働きかけや指導や手助けをします。
でも、なかなか結果が出ないときもあります。
あなたはどう思いますか?


A.結果が大事だから、大いに結果にこだわるべき

B.結果が大事だから、少しは結果にこだわるべき

C.結果にはこだわらないほうがいい
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


朝起きるのが苦手な子を起こしてあげたり、着替えが遅い子を手伝ったり、片づけが苦手な子を手伝ったりする親がけっこういます。
こういうことをしていると自立の妨げになるのではないでしょうか?
あなたはどう思いますか?


A.それは自立とは関係ない。そこまで大げさに考えなくていい

B.親がそういうことをしていると、子どもは自立できなくなる

C.自立できなくなるのは心配だが、仕方がないから手伝う
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


お兄ちゃんを叱ったら、「オレばっかり…。何でもオレのせい。どうせオレが悪いんだよ」と言いました。
あなたはどう思いますか?


A.ちゃんと自分の悪いところを反省させなければ

B.公平に接しているはずなのに

C.何か不公平に感じていることがあるに違いない
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


児童館で開かれた日曜工作教室に親子で行きました。
指導員がやり方を説明して「じゃあ、始めてください」と言ったのに、子どもは話を聞いていませんでした。
それで、親のところに「何する?」と聞きに来ました。


あなたは何と言いますか?


A.お~、やる気満々だね。○○して□□するんだよ。あなたなら上手にできるよ。がんばってね

B.ちゃんと聞いてないからわからなくなるんでしょ!話を聞けない人はやらなくていいです

C.ちゃんと聞いてないからわからなくなるんでしょ!○○して□□するんだよ。わかったらどんどんやりなさい
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


親子で旅行中に新幹線の改札を出ようとしたら、子どもが「切符がない」と言って泣き出しました。
こういう状況で、あなたの実際の対応は次のどれに近いですか?


A.「だらしがないからなくすんだ」と叱り、見つかるまで自分で探させる

B.「だらしがないからなくすんだ」と叱りながら一緒に探してあげる

C.「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と安心させながら一緒に探してあげる
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


既に習った筆算ができない子に、やり方を教えてあげました。
でも、その後、自分でやらせてみたらもうできません。
あなたならどうしますか?


A.「さっき教えたでしょ。なんでできないの?」と言う

B.もう一度教えてあげる

C.「どこがわからないの?」と聞く
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


子どもが勉強嫌いでなかなか勉強しません。どうしますか?


A.勉強の大切さを話して聞かせる

B.生活の中で楽しく知的に鍛える「楽勉」を工夫する

C.「なんで勉強しないの。勉強しなきゃダメでしょ」と言う
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


鈴木さんは3人の子を持つママさんです。
ある日、3人きょうだいの真ん中の子が「ぼくの写真だけ少ないみたい…」と言ったので、鈴木さんはドキッとしました。
そして、今まで気づかなかったけど、言われてみるとそんな気もしてきました。


あなたはどうですか?


A.日頃から意識して平等になるように撮っている

B.特に意識していないけど同じくらいに撮っていると思う

C.特に意識していないので偏っているかも知れない
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


子どもが「宇宙飛行士になりたい」「サッカー選手になりたい」「ノーベル賞を取りたい」「アイドルになりたい」などと突拍子もない夢を口にしました。
あなたは何と言いますか?


A.ムリムリ、もっと現実的に普通の仕事を考えなさい

B.かなり一生懸命がんばらなきゃムリだよ

C.いいね。きっとなれるよ。応援するからね
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


子どもが花に水をやっていたのですが、そのうちめずらしい虫に気を取られて水道の水を出しっぱなしにしたまま虫を見ています。
あなたは何と言いますか?


A.水を止めなきゃダメでしょ

B.すごい!めずらしい虫を見つけたね。水を止めてじっくり観察しよう

C.水を止めてから虫を見ようね
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


鈴木さんの6年生の長女は朝起きるのが苦手です。
いろいろ工夫したのですが、なかなか自分で起きられません。
それで、鈴木さんは毎朝階段を上がって3階まで起こしに行きます。

あなただったら階段を上がりながらどう思いますか?


A.これはいい運動だ。ダイエットにもなるな

B.まったく毎日いい迷惑だ

C.こうやって起こしているといつまでも自立できないのでは?
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


あなたは子どもに将来どのような人生を送って欲しいですか?


A.よい学校に行ってよい仕事について欲しい

B.自分がやりたいことを自分で見つけて実行できる人になって欲しい

C.「生まれてきてよかった。生きてるって楽しい」と思えるようになって欲しい
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


授業参観で見ていると、どんどん発表する子もいるのにも、わが子はなかなか発表しません。
あなたはどう思いますか?


A.積極性がないなあ

B.他にいいところあるからいいや

C.慎重なんだなあ
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ