子どもが授業に集中して臨めば学力が上がります。そして、子どもを授業に集中させるには、2つのことが大切です。1つは、1時間目の授業の時点で脳が目覚めているようにしてあげることです。もう1つは、心配ごとに気をとられずに勉強できるようにしてあげることです。続きを読む
カテゴリ: 学力を上げる
算数のノートを親が毎日見ていれば、つまずいたところをその日のうちにピンポイントで修復できる
子どものノートには学校での勉強の様子が反映されています。
ノートをよく見れば、子どもがその勉強にどれくらい集中しているか、あるいはちゃんと理解できているかどうかがわかります。
親が特に見た方がいいのは算数のノートです。
これだけは毎日見た方がいいと思います。
続きを読む
「NHK学校放送」は「埋もれた宝」。「小学校全教科」を効果的に学べる「オススメ番組」が目白押し。子どもの「学力アップ」に役立つ「テレビ番組」活用法とは。
●たった5時間で1年間の理科が学べる
NHKの教育放送には「学校放送」というジャンルがあるのだが、子どもの学力を向上させるには超オススメの番組ばかりだ。
小学校1~6年生のほとんどすべての教科の勉強がテレビを使って効果的にできる。
続きを読む