親力講座

子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる

カテゴリ: 先生のチカラ


学校、園、塾、習い事の先生たちを対象に講演することがあります。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●「子どものため」と言いつつ、実は親のため


親にも先生にも言えることですが、大人が子どもに何かやらせるとき、必ず「子どものため」と言います。
でも、実はそれは大人自身のためでもあるのです。
そして、「子どものため」よりも「自分のため」の方が大きくなってしまっていることも非常によくあることです。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●ものすごい剣幕の保護者が…


私は、あるときT先生という女性の教頭先生と同じ学校に勤めたことがありました。
T先生は仕事もよくできましたし、人柄も素晴らしかったです。
笑顔が素敵でいつもにこにこしていて、人の話を本当によく聞いてくれる人でした。
子どもたちにも人気がありましたし、先生たちにも校長先生にも信頼されていました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●毎日叱り続ける先生


ある小学校で私が2年生を受け持っていた頃のことです。
2年生の教室は1年生の教室の隣にあったので、よく1年生の教室の前を通りました。
1年生は3クラスあって、そのうち1組と2組の先生は二人とも本当によく子どもを叱る先生でした。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●歌人・島秋人を支えた先生のひと言


「遺愛集」という歌集を残した島秋人(しまあきと)という歌人がいました。
彼が13才の時、貧乏な生活の中で最愛の母がなくなりました。
その後は、父親に疎まれ邪魔者扱いされ、他人からはバカにされて少年時代を過ごしました。
中学校卒業後に家出して放浪生活に入り、やがて窃盗や放火などを起こすようになりました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

●子どもは叱ってくる相手に不信感を持つ


前回、否定的に叱り続けることの弊害として、子どもは自己肯定感が持てなくなるということを書きました。
今回は弊害の2つめです。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

■3月末までにご登録の先生に、もれなくAmazonギフト券1,000円分プレゼント!

↓↓↓↓↓

「フォレスタネット」先生の授業準備のための情報サイト

https://goo.gl/TXWGbv

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●信頼がないところでは、何を言ってもムダ

前回に続けて、私の過去の実例からお話しましょう。)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●私は叱ってばかりの先生だった

 
私は小学校の先生を23年間やりましたが、はじめの10年間と後の13年間ではかなりやり方が違っていたと思います。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「教職課程」(協同出版)という教員志望者のための雑誌で、インタビューに答えました。内容は、親野智可等の子ども時代、学生時代、新任教師のころ、そして最後に教員志望者へのメッセージです。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「カリスマに聞く 授業に役立つ ハート&テクニック」というテーマで親野智可等先生にお話を伺いました。

文/織田孝一

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんは、子どもたちを指導しながら、次のように感じたことがありませんか?

どうして、この子はこんなに忘れ物ばかりするのだろう?
どうして、この子は宿題をやってこないのだろう?

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

私は、23年間教師をしていましたが、その間ずっと感じていたことがあります。
それは、子どもたちに働きかけるだけでは十分でないということです。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

●幼稚園・保育園の先生方にしておいてもらいたいこと

幼稚園・保育園の先生方は、子どもに対しても親に対してもほめることを基調にするといいと思います。(もちろん、小学校の先生方も同じです)
子どものいい表れや熱中していることを、プラス思考でたくさん見つけてほめることに徹してください。そうすれば、お互いの信頼関係が確実によくなります。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ