親力講座

子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる

カテゴリ: 自由研究


自由研究の進め方には3つのタイプがある!

【その1】 熱中体験型 〜親野先生イチオシ!〜
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


子どもたちの夏休みが始まりました。
悩ましいのは宿題です。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



●「自由研究」から「自慢づくり」へ、学校の宿題が「変化中」

 


かつては夏休みの宿題に「自由研究」があったことを覚えている読者も多いだろう。

自分で決めたテーマについて調べたり実験したりして、それをまとめるなど、どちらかというと理科的な内容が多かった。



現在の学校では、「自由研究」という言葉はあまり使われない。

「研究」というより、もう少し広い範囲で捉えられている。

絵が好きな子は絵を描けばいいし、工作でも、ドリルでも、読書感想文でも何でもかまわない。

なんでもいいから「自慢できるもの」という意味合いが強くなっている。


 

したがって、理科的な自由研究はそのうちの1つなのだが、親の世代では昔ながらの自由研究と勘違いしている人も少なくないようだ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


夏休みの宿題ド定番といえば自由研究!
親にとっても面倒な課題だけれど、楽しく上手に向き合えば、わが子の才能を伸ばす、またとないチャンスに♪
小さな探究心を揺さぶるために、親ができることとは?


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加




●嵐ファンにおすすめ! 「私の“嵐”研究」



アイドルグループ嵐ファンの子におすすめなのが、嵐の研究。
血液型や星座で分類したり、出演したドラマや映画のタイトル、趣味や休日の過ごし方をメンバーごとに表にしよう。


デビューしてからの活躍ぶりを折れ線グラフにしたり、歌詞を書き写してキーワードを集めるのもいい。
また、同じ事務所のTOKIOや関ジャニと徹底比較すれば、嵐の魅力が一層際だつだろう。


研究するのは、何も嵐に限らない。
好きなタレントや有名人を自分なりに分析し、紙にまとめていけばいいのだ。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加




●いろいろな紙でトライ


自由研究のまとめ方や用紙は特に指定されていないことが多い。
だから、自分の研究に合わせてピンとくるものを選ぼう。
用紙が変われば見せ方も変わり、見栄えも変わる。
どんな風にまとめるか、発想も広がって楽しくできるだろう。


親野先生のおすすめは、次の6種類。
選ぶときの参考にしてほしい。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加




今回は親野先生にうかがった、おすすめの自由研究を紹介する。
研究材料を見つける参考にしてほしい。



●色の違いによる布の温まり方の違い



▼目的

白い布と黒い布で、温まり方に違いがあるのか調べる。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加




「これは、すごい!」と先生もうなるような自由研究をしたいという子がいたら、どうサポートしたらいいのだろうか?
親野智可等先生に伺った。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


まもなく夏休みです。
子どもにとって充実した夏休みにするために、今から情報を集めたりちょっとした準備をしたりしておくといいと思います。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



研究するのはいいけれど、まとめるのが大変!と感じる親子は多い。
何かコツはあるのだろうか。
親野智可等先生に伺った。


「自由研究をまとめるのはそれほど難しいことではありません。
書くことが決まっているので、フォーマットに添って項目を書いていけば、自然にまとまります」。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



前回の続きです。
自由研究の3つの型のその3は、「思いつき単発型」です。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



前回の続きです。
自由研究の3つの型のその2は、「何かのついで型」です。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



自由研究には次の3つの型がある。


その1:自己興味発展型
その2:何かのついで型
その3:思いつき単発型


その違いを知って、わが家のわが子にふさわしいものを選ぼう。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



子どもが「夏休みにこんなことをやったぞ!」という充実感がもてれば、自由研究は大成功!
成功するためにはずせない3つのポイントを親野先生から教わった。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


 

子どもにとっては楽しい夏休みですが、みなさんの中には、「自由研究のことを考えると頭が痛い」という人も多いのでは? 

でも安心してください!

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


自由研究&本物体験の手引きとして最適の本が出版されました。まさに決定版です!
↓↓↓↓↓
親子で学習&自由研究―関東穴場スポット100
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


これは大阪に住むYさんに聞いた話ですが、Yさんの長女のみっちゃん(小学5年生)は、飼い猫のポンちゃんが大好きで、よく遊んだり世話をしたりしていました。
そこで、Yさんは「ポンちゃん、ホントかわいいね。ポンちゃんの絵を描いてよ。できるだけ大きく描いて」と言って、ノートを渡しました。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもたちの夏休みが中盤にさしかかり、自由研究をどうするか、そろそろ親子で頭を悩ませ始める頃ではないだろうか。
子どもの自主性を尊重しつつ、上手に研究の手助けをしたい。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

●市販のキットがオススメ
 
前回、私のイチオシの自由研究について書きました。
http://oyaryoku.blog.jp/archives/64648638.html 

本当はぜひそちらをやってほしいのですが、今回は
「そうはいっても時間がない。もっと手軽にやりたい」
というときにできる自由研究を紹介します。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

●自由研究は悩みの種
 
夏休みの悩みの種の1つに自由研究があります。
 
親子ともども、「何をやっていいのかわからない」「どうやればいいのかわからない」と頭を抱えてしまう家庭が多いようです。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ