●教育に熱心なユダヤ人


ユダヤ人は優秀だとよく言われます。


例えば、ユダヤ人が世界人口に占める割合は0.2%だけなのですが、ノーベル賞受賞者の約22%がユダヤ人です。


また、アメリカでのユダヤ人の割合はわずか3%未満ですが、企業のCEO(最高経営責任者)の20%がユダヤ人です。


アメリカの一流大学の学生のうち25〜30%がユダヤ人であり、弁護士、大学教授、医師などの割合も非常に高いそうです。


なぜ、ユダヤ人は優秀なのでしょうか?
もちろん理由は複数あるようですが、ひとつは歴史的な背景です。


ユダヤ人は自分たちの王国を失ってから世界中に散らばり、そのどこにおいてもマイノリティとして生きてきました。


それゆえ、自分たちの未来は不安定であるという危機感を常に持っていました。


そんな中で子どもたちが明るい未来を切り開いていけるようにするには、教育に力を入れるしかなかったわけです。


ですから、ユダヤ人は教育に非常に熱心で、そこにお金も時間もかけますし、心くばりもするのです。




●ユダヤ人に伝わる「ハブルータ勉強法」とは


二つ目の理由として考えられるのは、ユダヤ人の間で伝わる伝統的な勉強法が非常に理にかなったものだったということです。


それはハブルータ勉強法と言われるもので、内容をひと言で言うと、教え合い、質問、議論を大事にする勉強法です。
これを、学校の授業でも家庭でもやっているのです。


日本では、子どもを学校に送り出すとき「先生の話をしっかり聞いて勉強するんだよ」と言うのが伝統的なスタイルです。


一方、ユダヤの家庭では、「今日も先生にいっぱい質問するんだよ」と言って送り出すそうです。




●ラーニングピラミッドでもアウトプット学習が高評価


ハブルータ勉強法は効果が高いというのは、アメリカ国立訓練研究所が出したラーニングピラミッドという学習モデルを見るとよくわかります。


ラーニングピラミッドでは、学習法を七つの階層に分けて序列をつけています。


一番効果がある学習法は…

つづきはこちらから ↓↓↓