Twitter

学校から塾に直行し、やっと塾から帰ってきた子に、親が「次のテストの準備はできてるの?図書館の本は明後日までに返してよ。階段下の荷物はいつ片づけるの?」と速射砲で攻撃。

疲れたところにこれではたまりません。
今の子どもは気持ちが休まる暇もない状態。
常に走り続ける日本人。
生き方改革が必要

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Twitter

咄嗟の瞬間に、相手をとがめる「何やってるの?ダメじゃないの」という言葉が出るか、それとも相手を思いやる「だいじょうぶ?」という言葉が出るか、その違いは大きいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Twitter

保育園長のS先生は、ある親御さんが「子どもと一緒にいられる時間が少ないから自立できるようにさせてる」と言ったとき、「一緒にいられる時間が少ないからこそ、たっぷり甘えさせて」と答えたそうです。
先生は「甘えられないと本当の自立はできないのに、逆のことをしている人が多くて心配」とも仰る

ツイッターで毎日つぶやいてます

こちらの記事も参考に ↓↓↓
いつも一緒に学校から帰ってくる友達との関係に悩んでいます

手が出て左向きCIMG0039