Twitter

子育てや仕事で苦しいときは、とにかく誰かに聞いてもらおう。
解決法が見つからなくても、声に出して表現するだけで少しは楽になる。

相手がいないときは、犬、猫、人形が相手でもいい。
文章に書くのもセルフカウンセリングになる。

とにかく溜まったものを表出しよう。
1人で抱え込むのが一番よくない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Twitter

子どもが一心不乱に何かを見ている。
蟻、花、落葉。彼らはその美しさと不思議さに感動している。

大人も同じように見てみよう。
もう何年もしっかり見たことがないのだから。
知っていると思い込んでいた物でも、よ〜く見てみると新たな発見と感動がある。
すぐそこにある新世界に子どもが導いてくれる。

ツイッターで毎日つぶやいてます

こちらの記事も参考に ↓↓↓
いちばん良くないストレス解消法を、親が子どもに教えていませんか?

手が出て左向きCIMG0039