私はクリスマスのプレゼントとして図鑑を、強く強くオススメします。
なぜかといえば、図鑑は知識の缶詰であり、頭に与える栄養が満点で、子どもを大いに伸ばしてくれるからです。
みなさんは、子どもの知的レベルを上げてあげたいと思っていますか?
もしそうなら図鑑です。
家の中に図鑑がたくさんあれば、子どもの知的レベルは間違いなくアップします。
迫力満点のカラー写真や美しいイラストに誘われて、子どもは図鑑のページをめくります。
そして、簡潔でわかりやすい解説とおもしろいコラムを読んで、どんどん知識を吸収します。
最近の図鑑は実によく工夫されていて、子どもを飽きさせません。
いわゆる机に向かってする勉強だけでは、子どもを知的に伸ばすことはできません。
日ごろ、リビングでゴロゴロしているとき、ソファに座ってのんびりしているとき、こういうときに何をしているかで子どもの知的レベルは大きく違ってきます。
ゴロンと寝転んだそのとき、目の前に図鑑があれば子どもは図鑑を見ます。
これがもう勉強そのものです。
何の努力も要りません。
そこに図鑑がなければ見ません。
こういった日々の積み重ねが一年、二年、三年と続き、最終的には圧倒的な違いになってきます。
↓↓↓↓↓
つづく(図鑑クラブ)