私のクラスには、ジグソーパズルが常備してあります。
日本地図の上に、各地の名産品や名物が描かれたものです。

例えば、山梨県には葡萄の絵、高知県には鰹の絵、静岡県にはピアノの絵、という具合です。

このジグソーパズルは、遊んでいるうちに自然に地理の勉強ができてしまうという優れものです。

小学校の5年生で日本の農業、水産業、工業を勉強しますが、このジグソーパズルに親しんだ子供たちは、その勉強に大いに興味を持って取り組めると思います。

小学5年生の社会の教科書には、高知県では鰹漁が盛んだと書いてあります。
多くの子供たちにとって、そんなことは今まで見たことも聞いたこともないことです。
ですから、それを読んだだけでは無味乾燥で、なかなか子供たちは興味を持てません。

もちろん、教師はそういう子供たちが興味を持てるように授業展開を工夫しなければならないわけですが、それについてはここでは述べません。

その時、以前にこのジグソーパズルで遊んだ子供たちは、高知県には鰹の絵が描いてあったことを思い出します。
そして、先生や友達に言います。

「前にやったジグソーパズルで、高知県に鰹の絵が描いてあったよ。」
「へえ、すごいね。」
「まぐろなら和歌山県だよ。」
「ええっ!よく知ってるね。」
「ぶりなら鹿児島県だよ。」
「○○さん、すごおい!」

ただこれだけのことで、子供たちは何だか自分がそれについて詳しいような気がしてくるものなのです。
本当は大して詳しいわけではなくても、そんな気がしてきます。
その勉強が何だかよく分かりそうな気がしてくるのです。
この気持ちが子供のやる気につながるのです。

というわけで、ジグソーパズルは楽勉の一つとして大いに活用できます。

もともと、ジグソーパズルは、ヨーロッパ各国の位置を子供たちに教えるために教材として開発されたものだそうです。
その伝統が今に生きていて、日本でもいろいろな物が開発されています。
都道府県ごとに切られている物、国境で切られている物など、多種多様です。

こういう物に日頃から親しんでおくと良いと思います。
その効果は、じわじわと出てきます。

また、ジグソーパズルの効果はそれだけではありません。
まず、1つ目として、ジグソーパズルには、右脳を鍛える効果があると思います。

完全にバラバラになったそれぞれのピースを組み立てていく手がかりは、絵や色と形です。
手にしたピースの色とボード上に既に置かれたピースの色を比べて、大体どの辺に置くべき物なのかを予想します。
それから、ボード上に空いているスペースの形と手にしたピースの形を比べて、どこに置くべきかを最終判断するわけです。

その時、頭の中では、色彩認識や図形認識を司る右脳が全開モードになっているのだと思います。
同じジグソーパズルを繰り返しやっているうちに、だんだん判断スピードが速くなります。
持った瞬間にこれはここだと分かるようになります。
こういう判断は右脳のものと言われています。

何回も同じジグソーパズルをやっているうちに、甥や姪たちは驚くべきスピードを実現していきます。
その瞬間的な判断の速さに、私は驚異の念を持たざるを得ませんでした。
ここで鍛えられた図形認識力は、算数や数学の図形の勉強にも効果を発揮するはずです。

2つ目として、ジグソーパズルには、向上の喜びを味わえる効果があると思います。
同じ物を繰り返すうちにそのスピードがどんどん上がっていくのが、子供自身にも分かります。

完成までのタイムを計ったり大人と競争したりする中で、向上の喜びを味わい、自分の能力への自信を育てることができます。
繰り返しやっていればどの子も必ず上達しますから、どんなに褒めるのが下手な大人でも褒めることができます。
ジグソーパズルは、大人に、子供を褒めまくるチャンスを与えてくれる大人のための優れものでもあるのです。

3つ目として、ジグソーパズルには、集中力と根気を養う効果があると思います。
最初は、ピース数の少ない簡単な物からやらせて自信を付けさせ、だんだん難しい物にチャレンジさせると良いと思います。
その過程で、集中力と根気が養われます。
いきなり難しい物をやらせないことが大切です。

4つ目として、ジグソーパズルには、家族、兄弟、友達間の人間関係を親密にする効果があると思います。
平たく言えば、一緒に楽しむ中で、楽しい時を過ごせるということです。
一緒に作っても良いし、タイムを競ったりしても良いでしょう。
テレビゲームにはまる子供たちに、ぜひやらせてやって欲しいと思います。

5つ目として、純粋に1つの美しい作品が完成していく喜びを味わう効果もあります。
それは一つの達成であり、満足と癒しを与えてくれるものでもあるのです。
大人で一人の時間に黙々とジグソーパズルに取り組む人の場合には、これが一番にあるのではないでしょうか?


というわけで、ジグソーパズルには様々な効果があります。
子供を伸ばすのにも、家族や兄弟や友達同士がより仲良くなるのにも役立ちます。

しかも、ただ漠然とやるのではなく、今まで述べたようなジグソーパズルの効果を自覚しながら取り組めば、より一層の成果が得られるでしょう。
親野智可等のメルマガ
親野智可等の本
遊びながら楽しく勉強
親野智可等の講演
取材、執筆、お仕事のご依頼
親野智可等のお薦め
親野智可等のHP