親力講座

子育て・しつけ・学力・勉強・親子関係がみるみる変わる

親野智可等(おやのちから)
教育評論家。本名、杉山桂一。長年の教師経験をもとに、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、学力向上、家庭教育について具体的に提案。『子育て365日』『反抗期まるごと解決BOOk』などベストセラー多数。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても著名。Instagram、Threads、Twitter、YouTube、Blog、メルマガなどで発信中。オンライン講演をはじめとして、全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。

公式HP: http://www.oyaryoku.jp
Instagram:  https://www.instagram.com/oyanochikara/
Threads:  https://www.threads.net/@oyanochikara
Twitter: https://twitter.com/oyanochikara
Blog「親力講座」: http://oyaryoku.blog.jp
メルマガ: https://www.mag2.com/m/0000119482
YouTube「親力チャンネル」: https://bit.ly/2FYqflx
Voicy: https://voicy.jp/channel/2888
テレビ・ラジオ・書籍・連載など: https://www.oyaryoku.jp/profile.html
講演のお問い合わせ: https://www.oyaryoku.jp/lecture.html



[ 問題 ]


以前から、子どものお年玉を預けるための専用の通帳を作って銀行に預金しています。
今年、5年生でもらったお年玉もそこに入れたいと思います。
あなたは、どうしますか?


A.子どもと一緒に銀行の窓口かATMのあるところに行き、一緒にお金を入れる

B.そこまですることはないので、親が入れて来て通帳だけ見せる

C.そこまですることはないので、口で入れておいたよと言うだけで十分だ
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


●罰で脅しても効果がないばかりか弊害が多い


「机の上の物を片づけないと、捨てちゃうよ」
「早く着替えないと、連れて行かないよ」
「テストで80点以上とらないと、今度の旅行に連れて行かないぞ」
「おはしセットを出さないと、洗ってやらないよ」
「全部食べないと、テレビ見せないよ」

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


わが子がもうすぐ1年生です。
親のあなたはどんなことを言いますか?


A.「片付けができないと先生に叱られるよ」などの言い方が多い

B.「勉強するのが楽しみだね」などの言い方が多い

C.「着替えが上手にできるようになったね」などの言い方が多い
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


このごろませてきた6年生の娘のことが心配で、父親が叱ることが増えました。
それで、娘は父親を避けるようになってきました。
2人の関係をよくしてやるために、あなたならどうしますか?


A.娘には「お父さんはあなたがかわいいから言うのよ」と言う。
 父親には「○○はお年頃だからね。私もそうだったわ」と言う

B.娘には「お父さんが『○○はよく気が付く優しい子だ』と言ってたよ」と言う。
 父親には「○○が『お父さんの仕事って大変だね』と言ってたよ」と言う

C.娘には「お父さんが『○○には困ったもんだ』って心配してたよ」と言う。
 父親には「○○が『お父さん、うるさすぎ』って言ってたから、気をつけて」と言う
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


あなたは、子どもの話をきちんと聞いていますか?
話が終わらないうちに励ましたり、アドバイスしたりしていませんか?
実は、その励ましやアドバイスこそが、子どもの心を閉ざし、親への不信感を育ててしまう元凶なのです。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


3年生の娘が、全校音楽会で「はじめの言葉」を言うことになっています。
ところが、その日の朝になって「あ~緊張する。行きたくないよ~。休もうかな」と言い出しました。
あなたなら、何と言いますか?


A.「緊張するよね。でも大丈夫、うまくいくよ。がんばって」と言う

B.「あなたならできるよ。大丈夫、うまくいくよ。がんばって」と言う

C.「緊張するよね。どきどきするよね。心配だよね」と言う
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


5年生のわが子は算数の文章問題が苦手です。
あなたの考えはどれに近いですか?


A.計算問題の反復練習をたくさんやって、計算力を付ければ文章問題にも強くなる

B.問題の文章を図や表で表す練習をすれば、文章問題に強くなる

C.読書を増やして読解力を付ければ、文章問題に強くなる
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


ある日学校から帰ってきたわが子が、友達が持っているかっこいいジャージを欲しいと言い出しました。
確かに、それは、有名アスリートも着ているとてもかっこいいジャージです。
でも、つい先日、新しいジャージを買ったばかりです。
あなたは何と言いますか?


A.何をわがまま言ってるの?ダメに決まってるでしょ

B.この前買ったばかりだから無理です

C.あのジャージかっこいいよね
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


1年生のわが子は習字が好きで、習字の塾にも楽しく通っています。
でも、書き初め大会やコンクールではいつも落選してしまうので、なんとか自信を持たせたいと思います。


そこで、地方新聞の子どもの作品紹介覧に投稿してみようと思い立ちました。
こちらの方が採用される確率が高いと聞いたからです。
さて、あなたならどうしますか?


A.子どもに伝えてから投稿する
B.封書の宛名や住所もきちんと子どもに書かせて、投稿する
C.子どもには内緒で投稿する。採用されたら子どもに教える
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


A子さんは3年生の時から釣りに夢中で、暇さえあれば男子の友達と釣りに行きます。
5年生のとき、親がA子さんに中学受験をすすめたら、「釣りに行く時間がなくなるから、絶対イヤ」と言われてしまいました。
6年生になって、「中学で困らないように英語の塾に行っておこう」とすすめたときも、「絶対イヤ」と言われてしまいました。

あなたはどう思いますか?


A.「イヤ」と言えるのはすばらしいことだ

B.親子の信頼関係がないので、子どもが素直になれないのだ

C.子どもの将来のことを考えたら、親の言うことを聞かせるべきだ
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 問題 ]


小学3年生の息子と2人でバスに乗ったら、席が1つだけ空いていました。
他に立っている人はいません。
親であるあなたはどうしますか?


A.息子に座らせる

B.親が座る

C.2人で立っている
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


子どもと手をつなぎながら駅の階段を上がっていたら、子どもがつまずいて転びそうになりました。
こういうとき、あなたの口から出る言葉は次のどれですか?
正直に自分を振り返って、選んでください。


A.何してるの!

B.だいじょうぶ?

C.気を付けて!
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


「子どもがやることをやってくれない」とお悩みの方は多いと思います。
それに関して、今回は千葉県のYさんの工夫を紹介します。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


毎日の宿題で国語の教科書の音読が出て、やったら音読カードに書くことになっています。
10日以上同じところを読んでいるので、すっかり上手に読めるようになり、もう子どもは飽きてしまいました。
あなたならどうしますか?


A.たとえ飽きてしまっても、点や丸を意識させて、ゆっくり読ませる

B.スピードを上げて速く読ませる

C.読んでいなくても読んだことにして、音読カードを書いてやる

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


わが子は漢字が苦手なので、夏休みに取り戻したいと思います。
あなたならどうしますか?


A.毎日書き取りを2ページずつやる

B.テストする漢字を決めておき、書き取りをした後でテストをする

C.漢字の問題集をやる
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


問題を3つ出しますので、選択肢の中から自分ならどうするかを選んでください。
正しい答えや理想はどれかということではなく、日頃の自分の行動を振り返って、自分の実際の行動に近いものを選んでください。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]

電車に乗っていたら、隣の席に座っていた2才くらいの子が靴のまま座席の上に乗ろうとし始めました。
すると、その子のお母さんが「靴で乗らないって言ってるでしょ」と言いました。


あなたがそのお母さんなら、どういう言い方をすると思いますか?


A.靴で乗らないって言ってるでしょ

B.靴脱がなきゃ

C.靴脱ぐよ
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


朝の登校直前になって、5年生の息子が「絵の具セットがない!」と言って探しています。
なかなか見つからなくて、時間がどんどん過ぎていきます。
あなたならどうしますか?


A.ここで手助けしない方が本人のためになるから、一緒には探さない

B.一緒に探してやる

C.絵の具セットが見つからなくても、登校させる
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


親戚の集まりで、夫の姉の子どもであるA子が「みなさん、こんにちは。お久しぶりです」と立派な挨拶をしました。
ところが、わが子B男はすごく内気で恥ずかしがり屋です。
いつも言っているのですが、なかなかきちんとした挨拶ができません。
今日ももじもじしているばかりです。


とうとう、長老格のおじいさんが言い出しました。
「A子は立派な挨拶ができて、しつけがいいな。B男はどうした?お前も言ってみなさい」。


さて、あなたの行動は次のどれになりそうですか?


A.いい機会だから、B男にしっかり挨拶させる

B.「A子ちゃん、すごいね。B男も見習いなさい」と言って、ライバル心を刺激する

C.話題を変える
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ 問題 ]


仲良く遊んでいた長男と次男がけんかを始めました。
最初は口げんかでしたが、だんだん激しくなり、たたき合いになってしまいました。
それを引き離して、しばらく別々の部屋で過ごさせました。
2人ともだんだん落ち着いてきたようです。


次にあなたの取る行動は、どれに近いですか?


A.まず、それぞれに自分の言い分を言わせる

B.まず、それぞれに自分のいけなかったことを言わせる

C.もうけんかのことには触れないで、放っておく
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ